忍者ブログ
Life and PC   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今までGTX490とか495とか色々な噂が

ありましたが遂に3月24日、NVIDIAから

デュアルGPUのGTX590が発売されました☆

GTX295以来のデュアルGPUの発売です!

待ちに待ってました(^_^;)

初回発売で数少ない中、お世話になっている

ぴぃ☆さんのお店(BEST☆LAP)にお願い

して2枚ゲットすることが出来ました^^

ZOTAC製2枚で2GPU×2のQuad SLIです↓





付属品です↓






GTX295や580より長くなっている為、水冷リザーバの

フィッティングに干渉するという想定外のハプニングが

ありましたが無事取付完了!












初起動してみるとピンコネクター横のGeForce

エンブレムが光りカッコ良いです^^というか

プライマリーになってると光るので重要ですね。

(正常でないと点滅or消灯するみたいです。)














で・・まずは3D Mark Vantageで検証してみました!

~CPU:4GHz, VGA:リファレンス~


構成は↓


CPU:Core i7 990X Extreme Edition

Clock(MHz)FSB&倍率:4009.6MHz 211.0×19

Vcore(V):1.210v(CPUZ読み)

M/B: ASUS RAMPAGE III EXTREME

QPI電圧:1.44v

Memory:Corsair CMG6GX3M3A2000C8

メモリ電圧:1.64v

DRAM Frequency:1055.1MHz

DRAM Timing:8-8-8-20-1T

VGA:ZOTAC GeForce GTX590×2 Quad SLI

VGA clock/mem/shader:607/1707/1215 リファレンス

ストレージ: SSDN-ST64B×2 RAID0

OS:Windows 7 Ultimate (64Bit)

電源:Real Power Pro 1250W


スコア:P56881





初ベンチを終えての感想は、とにかく完成度が高く

リファレンスファンも静かでよく冷えると思いました。


また、GTX580と同じGF110フルスペックFermiですが

クロックを抑えてる恩恵で常用温度は驚くほど低いです!

(私の環境では10℃位低いです。)

なので実ゲームでも良い感じでプレー出来そうですね^^




ちょうど、CRYSIS2が発売されることだし(^^♪






Desktop PC内部のドレスアップの定番となりつつある

スリーブ化ですがコネクターピンを抜いてスリーブしていく

作業はなかなかの手間と努力が必要です(^_^;)

そこでお手軽で電源の結線直しが必要ないスリーブ延長と

いう方法もあります♪

いろいろなカラーリングが増えました。僕、個人的には

レッドやブラックといったところでしょうか(^^)

現在はブラックにしてますがレッドも良かったな。。。↓






ブルーやグリーンが好きな方など自分の好みでカラーの

統一などなど、いろいろバリエーション豊富で自作PCが

より楽しく&個性が出せますねwww








http://www.oliospec.com/index.php?action=item_search&rootCategoryId=386
990X EE ES版を使用しておりましたが

製品版ではどんなモノなのか気になった

ので購入し、検証してみました♪ 

現在のところ3045A596と3045A643が

代表的なロットみたいですが・・・。











Batch# 3045A596でした。。。





結果、ES版と耐性的には変わらないような感じが

しました。3045A596のほうが温度は各Coreが

平均してますがアイドリング&Max温度共に

高いような感じです。高クロックもやはりESのほうが

伸びそうだな(苦笑)

参考に水冷環境の4.2GHz/OCCTです↓





私はWindows7 64bitでの検証ですが32bitの

ほうがBench score、Max clock共に良く伸びる

時もあるみたいですね。

かつてDual bootにしてたけど、またしようかと

・・・検討中ですw

多分やらない(^_^;)
CPU-Zでの990Xの表示に色々な

バグがありましたがnewバージョンの

1.57では改善されているみたいです。



v1.55及びv1.56ではCPUの倍率によって

CPU名が変わるバグがありました。

ご覧のように980Xになっちゃってますw↓

また、v1.56では電圧表記がでて来ませんでした。







2月18日にリリースされた最新バージョンの1.57では

これらのバグが改善されたみたいです♪


http://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html





カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
twitter
プロフィール
HN:
Kousei882
性別:
男性
自己紹介:


Country / Japan


~Main PC構成~




like option
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"Kousei882" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.