忍者ブログ
Life and PC   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

990X EE ES版を使用しておりましたが

製品版ではどんなモノなのか気になった

ので購入し、検証してみました♪ 

現在のところ3045A596と3045A643が

代表的なロットみたいですが・・・。











Batch# 3045A596でした。。。





結果、ES版と耐性的には変わらないような感じが

しました。3045A596のほうが温度は各Coreが

平均してますがアイドリング&Max温度共に

高いような感じです。高クロックもやはりESのほうが

伸びそうだな(苦笑)

参考に水冷環境の4.2GHz/OCCTです↓





私はWindows7 64bitでの検証ですが32bitの

ほうがBench score、Max clock共に良く伸びる

時もあるみたいですね。

かつてDual bootにしてたけど、またしようかと

・・・検討中ですw

多分やらない(^_^;)
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
無題
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ  僕はチキンなのでMAXクロック検証お願いします<(_ _ )>
nkd 2011/02/23(Wed)21:15:03 編集
>>nkdさん
CPU Voltageをあまり

1.6V以上は掛けたくない

のですがBIOSで1.6Vで

検証してみました♪

基本、OCでは壊したくない

のでw

PS:nkdさんはchickenでは

なく十分男前ですよw

Kousei882 2011/02/23(Wed)22:36:57 編集
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
twitter
プロフィール
HN:
Kousei882
性別:
男性
自己紹介:


Country / Japan


~Main PC構成~




like option
ブログ内検索
バーコード
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"Kousei882" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.